メニュー

10%ポイントバック

ショップ: paedworld.org

【塗装済み完成品】ハセガワ1/72 F-8E クルーセイダー

¥2,730(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

第二次世界大戦後の1950年代に開発され、アメリカ海軍やアメリカ海兵隊で運用された超音速艦上戦闘機「F-8E クルーセイダー」の塗装済み完成品です。

スケールは1/72、ハセガワC帯のキットになります。

基本的にはストレート組み、オール筆塗りです。飛行状態で組み上げておりますが、ランディングギアのパーツもおつけいたします!

機体上面はグレーFS16440、下面はホワイトFS17875で塗装したうえで、差し色にシルバー等の基本色を使用しております。

貼付したデカールはキット付属のものです。再現したのは「アメリカ海軍 第162戦闘飛行隊“ハンターズ”」の機体です。「ハイビジ」全盛期の派手なマーキングがよく似合います!

キットにはパイロットフィギュアが付属しておりませんでしたので、別キットから持ってきて搭乗していただいております。また、シート上部にある緊急脱出用レバーも自作しております。

取り扱い説明書や余剰デカール等、付属品は写真をよくご確認くださいませ。主翼の仰角を変えるためのアクチュエーターパーツ(塗装済み)もおつけいたします(写真7枚目、左端の小さなパーツです)!

「クルーセイダー」は、リング・ティムコ・ボート社(チャンス・ヴォート社)によって開発された、世界初の超音速艦上戦闘機です。着艦時の事故を防止するため、翼全体を持ち上げることで低速での安定性を向上させました。

機首に20ミリ機関砲を4門搭載し、「The Last Gunfighter(最後のガンファイター)」と呼ばれましたが、実際にはこの機関砲は信頼性が悪く、ミサイルで敵機にトドメを刺した事例が多かったようです。

本キットで再現されているのは「E型」で、エンジンやレーダー等に改良が施されています。対空用のサイドワインダー・ミサイルだけでなく、翼下のパイロンに爆弾等の追加武装の搭載が可能になっています。本機をベースに、亜音速艦上攻撃機「A-7 コルセアⅡ」が開発されることになります。


素人の制作物ですが、それでも大丈夫という方はぜひご検討くださいませ。

戦後機ということもあって、かなり大きいです!

ゆうパケットにて発送予定でございます。梱包には万全を期しますが、予期せぬ破損等ありましたら申し訳ございません。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>模型・プラモデル>>>その他
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
ブランド: ハセガワ

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です