お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
康煕字典 (こうきじてん)中国,清の康煕帝の命令で編集された字書。帝の序文では《字典》とだけ呼ばれる。張玉書(1642-1711)らが監修して1716年(康煕55)に完成した。214の部首が筆画数の順に並べられ,部内の文字の配列はまたその筆画数によるという構成は,この字典がその中核として取り入れた明の梅膺祚(ばいようそ)の《字彙》,張自烈の《正字通》のそれをうけるものであり,1字1字については反切による字音,ついで字義を示し,字義ごとにその用例を列挙するという方式とともに,わが漢和字典にまで引き継がれているが,漢和字典が載せるような〈熟語〉の項はこれらの字典には無い。親字4万7035字,さらに古代の異体字1995字を収めるというのは,それまで中国で作られたどの字書よりも多い。ただ多くの人を使役しわずか6年間で完成させただけに誤りも多く,道光帝の命を受けて1827年(道光7)王引之が《字典考証》を作り,引用上の誤り2588条を正した。いまの本は普通この《考証》を付録しているが,誤りはなお多いという。日本の渡部温が独自に校勘した《標注訂正康煕字典》(1885)はさらに多くの誤りを指摘していて,国外での評価も高い。これらの補訂を利用すれば《字典》は誤りを含みつつなお常用するに足りる。中国の字典。清の康煕帝の勅命により,陳廷敬,張玉書ら 30人の学者が,5年の歳月をかけて編纂した。康煕 55 (1716) 年成立。明代の『字彙』『正字通』などの構成に拠って,さらに内容を充実させたもの。 12支の順に 12集に分れ,214の部首を立て約4万 7000字を各部首に配属させて画数順に配列,各字について反切による発音,訓詁,字解をつけ,俗字,通用字を示してあり,今日の漢字字典の体裁がここに定まったといえる。字解はほぼ妥当で,適切な古典の用例が引かれ,長く最良の字書として日本でも利用されてきた。道光7 (1827) 年,王引之が命を受け『字典考証』をつくり,2588条を訂正しており,日本でも渡辺温の『訂正康煕字典』がある。
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12285円
(123 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.15〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10270円
7722円
3900000円
9360円
17550円
9880円
7799円
18360円
14040円
5599999円
「公園の風」油彩画 油絵 絵画 風景画 原画F20号
10500円
【真作】掛軸 山下関城 寿楓遊鯉 山元春挙に師事 定番作品 共箱入 O154
17150円
深見東州 「富士と天女の羽衣」 586/800 絵画
87604円
森本草介、絵画、裸婦、油彩6号、憩いの時、高級額縁、肉筆
49980円
2288 仁清 「梅月文栄壺」 共箱 紙本 国宝織 織物 絹本 日本画 掛軸
9516円
ジミー大西/ライオン/F10号/絵画/額縁/油彩画/肉筆/手書き
23949円
壁掛け モダン 北欧
11700円
武者小路実篤 生誕125周年記念 赤絵鉢の静物 額装
メルカリ 絵画 絵 額付き (黒)油絵 uF6-113402 花(ばら)
23320円
保田三友紀の油絵「 上高地の 焼岳」F10号額縁無し
12500円
12285円
カートに入れる
康煕字典 (こうきじてん)
中国,清の康煕帝の命令で編集された字書。帝の序文では《字典》とだけ呼ばれる。張玉書(1642-1711)らが監修して1716年(康煕55)に完成した。214の部首が筆画数の順に並べられ,部内の文字の配列はまたその筆画数によるという構成は,この字典がその中核として取り入れた明の梅膺祚(ばいようそ)の《字彙》,張自烈の《正字通》のそれをうけるものであり,1字1字については反切による字音,ついで字義を示し,字義ごとにその用例を列挙するという方式とともに,わが漢和字典にまで引き継がれているが,漢和字典が載せるような〈熟語〉の項はこれらの字典には無い。親字4万7035字,さらに古代の異体字1995字を収めるというのは,それまで中国で作られたどの字書よりも多い。ただ多くの人を使役しわずか6年間で完成させただけに誤りも多く,道光帝の命を受けて1827年(道光7)王引之が《字典考証》を作り,引用上の誤り2588条を正した。いまの本は普通この《考証》を付録しているが,誤りはなお多いという。日本の渡部温が独自に校勘した《標注訂正康煕字典》(1885)はさらに多くの誤りを指摘していて,国外での評価も高い。これらの補訂を利用すれば《字典》は誤りを含みつつなお常用するに足りる。
中国の字典。清の康煕帝の勅命により,陳廷敬,張玉書ら 30人の学者が,5年の歳月をかけて編纂した。康煕 55 (1716) 年成立。明代の『字彙』『正字通』などの構成に拠って,さらに内容を充実させたもの。 12支の順に 12集に分れ,214の部首を立て約4万 7000字を各部首に配属させて画数順に配列,各字について反切による発音,訓詁,字解をつけ,俗字,通用字を示してあり,今日の漢字字典の体裁がここに定まったといえる。字解はほぼ妥当で,適切な古典の用例が引かれ,長く最良の字書として日本でも利用されてきた。道光7 (1827) 年,王引之が命を受け『字典考証』をつくり,2588条を訂正しており,日本でも渡辺温の『訂正康煕字典』がある。
商品の情報